蓮の花

猛暑続きで1日中エアコンつけて
オリンピック見ているのも
どうかと思っていたところ、娘が
姫路に蓮の花がたくさん
咲いているらしいから、車の中から
でも見に行く?と誘ってくれたので、
すわ、渡りに船と連れてって貰った


蓮池は姫路塩谷温泉にほど近い
ヤマサかまぼこの下に広がって
いた。写真を撮る人は朝早く
訪れるらしいが、灼熱の太陽
ギラギラのもとではゆっくり
鑑賞も無理。道から写真を撮って
早々に引き上げ蒲鉾屋さんへ。


蓮ももう盛りを過ぎ今週いっぱいで
終わりとか。でも十分美しかった。


蒲鉾ドッグを、涼しい2階で
いただいて、
ザッパ村へ、ここは洋服屋さん
手作り小物、革工房、雑貨、コーヒー、
カフェ、食事処等々点々と
集まっていて色々楽しめる。
それぞれこだわりの手仕事をして
居る人の集まりのように思う。


ザッパ村
https://g.co/kgs/jUyRCsG



またランチ、(よく食べる)



ヤマサ蒲鉾で買った物

イカ天、ねぎ天、ゴボウ天
いわし天、蓮根はさみ天


晩ご飯は↑

×

非ログインユーザーとして返信する