久し振りのドライブ
諺どおり、お彼岸を境に空気が
コロッと入れ替わったように
秋めいてきた。駄洒落おじさんの
気象予報士の南さんが
「アキハアキラメテクダサイ」
といっていたが、日中は
相変わらず暑いものの朝夕は
過ごしやすく秋は確実に
やってきている。
8月以来、得体のしれない
体調不良に見舞われ、内科、
脳神経外科、整形外科、鍼灸院と
病院のはしごをしたり、ぐずぐず
ゴロゴロして過ごしたが
結局は原因不明の、歳相応の、で、
病名もつかず、いったいあの熱は、
あの頭痛は何だったんだろう。
そして徐々に薄れていって
やっと元気になったが
精神的にはボロボロ。
そんな矢先、娘が「具合が
良かったら気晴らしに
ドライブでもいってみる?」
グッタイミング!
私が断るはずは無い。
姫路方面へ、くねくね山道を
北へ。山々は緑が濃く身も心も
洗われる。「山がきれいだね」
「こんな道大好き」などと
感激して写真を撮る事など
すっかり忘れていた。途中、
夢前町の以前行ったことのある
無農薬自然農法の野菜料理の
「八葉食堂さん」でランチして
野菜を買った。
早速、茹でたり揚げたりして
(味付けは一さいしていない)
ワンプレートに盛った。胡麻味噌や
マヨネーズを添えたが、それぞれ
しっかりした味を持っていて
調味料は要らない。少しずつ
色々盛り合わせるとご馳走になる。
久し振りのドライブと美味しい
野菜で、体の中の淀んでいたものが
どこかへ飛んでいった気がする。
娘ちゃん親孝行ありがとう。