ちえこのつれづれ日記

はじめてブログに挑戦しました。皆様よろしくお願いします。

2019年11月のブログ記事

  • 保育園の音楽会

    自分の孫、ひ孫が出ているわけでもないのに、ご縁があって保育園の音楽会を見せて頂いた。75人もの園児がそれぞれの年齢にあった素晴らしい演奏を発表した。幼稚園児って可愛いですよー。先生のピアノの伴奏にあわせて、一生懸命演奏する姿には胸が熱くなるほどだった。子どもたちの計り知れない能力もさることながら、... 続きをみる

    nice! 6
  • コキアの紅葉

    夏頃に見たときは若草色でした。今はショッキングピンクに紅葉しています。あちこちで見かけるし我が家でも数年前に植えたことがあるので、さして珍しくもないのですが、私が子どもの頃はほうきぐさは、緑と決まっていた。かれると本当に庭箒としてつかったものです。いつからこんな色になったのでしょう、コキアと言うぐ... 続きをみる

    nice! 8
  • 枯れた竹藪

    犬の散歩にいくコースの途中にほとんどが竹で覆われた小さい山がある。その一部に去年花が咲いた。竹の花は60年に一度とか120年に一度しか咲かないと聞いたことがある。 そして花が咲いた竹は枯れてしまうと。しかも、竹の花が咲くと、不吉な事の前兆だとか、大災害が起こるとかの言い伝えがあると聞いたことがある... 続きをみる

    nice! 10
  • 今夜のおかず

    BSの深読み音楽会という番組を見ていたらすっかり遅くなってしまった。井上陽水のラブソングの歌詞について、高橋源一郎や小室等その他5人で解明すると言うのです。私は陽水のファンで、昔のテープや、CDもたくさん持っている。今でも手仕事をしながらよく聞いている。コンサートにも何回もいった。あのミステリアス... 続きをみる

    nice! 9
  • 北風・いよいよ

    天気予報によると、北極方面から強い寒気が降りてきているらしい。いよいよ冬本番か。 暑いのにも、寒いのにも堪え性がない私にとって、辛い季節がやってきてしまいます。心地よい爽やかな秋はいつだったのか。過ごしやすい季節は短いです。 散歩の足を延ばして川べりまでいってみると、芒もすっかり枯れ芒になっていた... 続きをみる

    nice! 9
  • 雲と蜘蛛

    大きな蜘蛛が糸を張って巣を作っていた。写真に撮ると透明な糸が写らず、蜘蛛が空に浮かんでいるような、飛んでいるかのようにも見える。 宮本輝の小説だったか、空を飛ぶ蜘蛛の話がでてくる。自分のお尻から出した糸を風に飛ばし、上昇気流に乗せて、その糸に引っ張られてなんキロも飛んで行くことが出来るという。写真... 続きをみる

    nice! 10
  • 紅葉狩り

    兵庫県三木市にある天台宗の修験場のお寺伽耶院にいった。信仰心はまるでないのに、お寺は好きで、あちこちのお寺に良くいきます。   このお寺は毎年体育の日に200人あまりの山伏さんが集まり、大護摩が焚かれ、山伏さんの問答合戦があったり、それはそれは見応えのある行事があります。紅葉の名所でもあります。そ... 続きをみる

    nice! 7
  • パンを焼く

    煮たかぼちゃが、どうしても一回では食べきらないので2,3切れづつに分けて冷凍してある。きまった材料に解凍したかぼちゃと、ココアの粉と、くるみをいれて焼いた。かぼちゃを入れて焼くと、とてもふんわり、ふっくらになるのです。 少しきめが荒いですがふわふわです。

    nice! 14
  • 庭の花

    ねりねらん(ネリネポーデニーローズ)がいっせいに咲いた。知人に球根を貰って以来10年以上毎年咲いてくれる。寒い時期に華やかな色がありがたい、年々球根が増えるので、何人かに分けたが、みんな咲いた咲いたと喜んでくれる。 柊も小さい花をつけている 南天の紅葉

    nice! 8
  • バックの続き

    昨日は歯科検診の日だったので外出して、ついでに郵便局や、銀行で用をすませ、20日はイオンの5%Offの日なので、買い物をして、犬の散歩にいってたんぽぽを写して一日が終わってしまいました。   歯科検診は3ヶ月に一回行きますがいつも歯科衛生士さんにこの歳でこれだけ揃っている人は少ないので大事にしてく... 続きをみる

    nice! 7
  • 蒲公英

    この寒空に、枯れ草に埋まるようにたんぽぽが咲いている。このあたりは、田んぼの畦道に一年中と言っていいほど咲いている。いつも思うことは、これは西洋たんぽぽなのか。日本在来種なのか、と。西洋たんぽぽに席巻されて日本蒲公英が少なくなっていると聞きます。調べてみると、花の付け根のガクが上を向いているのが日... 続きをみる

    nice! 8
  • 昨日の続き2

    また昨日の続きです。見えないところに結構手がかかるのです。講習会のようになって しまいますが、細かいことは省いています。 ファスナーを見返し皮と裏地の間にはさんでミシンで縫う。内ポケットをつける。 表革の脇を縫って底を縫い表返す。 裏地の脇を縫い、底をつける。 後は紐を縫って付ければ出来上がりです... 続きをみる

    nice! 9
  • 昨日のつづき

    昨日鞄を作ると言いましたが、少し訂正です。鞄と言うとカッチリ厚い革で作るイメージになるので、バック、あるいは手提げとします。昨日の続きですが、あまり進んでいません。このバックは、大阪にいる長女が使ってくれるとおもっています。以前作ったのが、持ち手が細くて、重い物を入れると不安だというので、今度は持... 続きをみる

    nice! 10
  • 鞄を作ろう

    気まぐれで、思いついたらすぐとりかかる。気が向かなければ、しなくてはならない物でも後回しにする。わがまま気侭な私のこと、今日は鞄を作る気になった。まだ押し入れいっぱいある革を選ぶのに、あれがいいか、これがいいか入れたり出したりしているうちに お昼になってしまった。午後から型紙をつくって、今日はここ... 続きをみる

    nice! 8
  • 植え替え

    門扉の横に極小の花壇がある。春から今までマリーゴールドと鶏頭が植わっていたがもうおわりになったのでパンジーにうえかえた。これでまた春まで咲き続けてくれると思う。 縁取りに植えたのは、カルーナブルガリスだそうです。

    nice! 8
  • 古い宿場町

    今日は丹波篠山の奥の古い宿場町にいった。昔お稽古仲間だった4人で。福知山線の篠山口駅から綾部の方に向かって京都や、大阪の県境近くにその町はあった。昔の街道の宿場を彷彿させる家並みが珍しく、へぇー、へぇーという感じだった。こんなところにこんな町並みがあることは今までぜんぜん知らなかった。篠山市福住地... 続きをみる

    nice! 10
  • 秋の色

    散歩道も大分秋色が濃くなってきた。春の若葉が盛り上がるようになる様子は山笑うとか、山粧うとか表現されるが、秋の山はどう例えられるのか。散歩しながら考えてみた。赤、黄、緑がグラデーションになって美しい。なまめかしいようにも思う。山粧うは、秋の季語にもつかわれるようですが、私の感想は、「山艶めく」かな。

    nice! 10
  • 有り難い贈り物

    あれこれ頂戴した。ありがたやーありがたや

    nice! 10
  • 鉄人28号

    きょうは友達とランチに行った。カメラに納めようと持参したのに例によってお料理にみとれて美味しそうねー、等と言っているうちにすっかりわすれてしまいました。いつもや。今日はフレンチで、お肉がおいしかった。オードブル、サラダ、ポタージュスープ、パン、メインの炭火焼きステーキ、デザートのチーズケーキ、コー... 続きをみる

    nice! 10
  • 花の名前

    玄関の横の寄せ植えに咲いた黄色い花の名前がわかった。フラワーセンターで同じ花が咲いていて名札がついていたので、判明。 ビデンスゴールデンのようです 庭に出たキノコ  美味しそうに見えるけど、毒キノコかも

    nice! 8
  • 秋深し

    散歩道のはぜが紅葉 私とわんこの影長し

    nice! 7
  • 小春日和の秋を満喫

    今朝は、立冬に相応しい冷え込みだった。ストーブをつけて動けないで居たところに娘が来て、お天気がいいからどこか行く?とさそってくれた。行く行くと二つ返事でつれていってもらった。娘も連日忙しく働いているので、あまり遠くまでは、と思って、加西市の県立フラワーセンターにいった。広々として、空気も良く、菊花... 続きをみる

    nice! 7
  • 糸紡ぎ

    何年間か、畑で綿を栽培した。四月頃種を蒔き、9月から11月ごろまで、はじけた実をつんで、乾燥させ、種を取って、綿屋さんにせんいを揃えてもらう。1キロを超えないと機械にかからないので、2年分ためて打って貰った年もある。最後に収穫した年のは2キロを超えていた。種取りをするのに1ねんぐらいかかった。その... 続きをみる

    nice! 8
  • やっと織り上がった

    確か6月ごろに糸を掛け織りはじめたのですが、やっと織り上がった。たかが5メートルほどの長さなのに、半年もかかってしまいました。毎日織機に向かうこともなく、気まぐれにやっていて、出掛ける事もたびたびで、ましてや姉妹が半月ほどもいてくれたので、なお、遅くなってしまった。早く織り上げなければならない理由... 続きをみる

    nice! 10
  • 月桂樹の葉

    庭に月桂樹の木がある。いつからあったのか、植えた覚えもないが、多分友達から苗を貰って植えたのかもしれない。ピンとした葉っぱの美しい木だけれど、狭いところに植えてあるので、時々根元からきってしまうのだが、いつの間にかまた伸びている。一年に一回ぐらいは、葉を乾燥させて、保存する。寒くなってきたので、こ... 続きをみる

    nice! 10
  • 大阪南港

    孫が出演させて頂く発表会があって、大阪の南港にある大学の講堂にいった。行ったと言うより連れて行ってもらった。南港には何度かいったことはあるが、行く度にどこか宇宙の星にきたような気になる。昔、空想していた未来都市のような風景に思える。湾岸道路を走っていくと、神戸も大阪も我が家周辺とはまったく別世界の... 続きをみる

    nice! 7
  • ワールドカップ

    昨夜はラグビーの決勝戦をみた。今までラグビーは見たことがなかった。したがってルールなど皆目わからない。日本が南アフリカと対戦したとき、それまで勝ち進んできたことが奇跡的であるとか大騒ぎになっているので一度みてみようと。あらあら大きな男の人たちがもみもみしながらボールをとりあって・・・なにがどうなっ... 続きをみる

    nice! 7
  • でんでんむしとかめ

    玄関脇のかべをでんでん虫が登ってかたまっていた。乾いて居るのでこれ以上はうごけなくなってかたまってしまったのか。雨が降るまでこうしているつもりなのか。 たんぼみちを歩いていると、大きな亀が道をよこぎった。近くの水路から這い上がってきたらしい。どこに行くつもりなのか。ちょっと触ってみたら首も手足もひ... 続きをみる

    nice! 6
  • ひっつきむしと呼んでいた

    以前はどこにでもあった。原っぱで遊んでいるとセーターやズボンにひっつきむしがたくさんついた。近年あまり見なくなった。定かではないが、もはや絶滅危惧種か、それ寸前かと聞いたようにおもう。  が犬の散歩のコースには群生しているところがある。周りの草が刈られていても、それだけは残っている。もしかしたら、... 続きをみる

    nice! 7